08年7月から一眼レフでの撮影を始めています。
8月に知り合い、それから親しくさせていただいている方に 「ブログ始めないの?」の一言をキッカケにスタートしました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
早めに家に着いたので当日のうちにUP出来るかとと思いきや、
写真の確認したら日が変わってしまいました。
この日の朝は目を覚ましたのは7:40過ぎ…
実は前日に飲み会があって、0:00前ぐらいまで呑んでいて
家に帰ったのは1:45頃でした。
撮影会に遅刻しないようにとタイマーをかけていたのに、
気付かず熟睡してました。
起きてからソッコーで準備をして、8:00前に家を出ました。
国道を使って札幌に行くとしたら3時間は見ないといけないので
高速を使って札幌へと向かいました。
しばらくは1〇0km/hで順調に走っていけたけど
千歳ICぐらいまで行ったらパンダカーが屋根の上で赤いランプを
ピカピカさせて制限速度+10km/hで走行してました。
さすがに誰も逆らうことが出来ず、延々後ろについて走ってきました。
パンダカーは札幌南へ向かいましたが、私は北広島で降りたので
自由になった後の国道走行は走りやすかったです。
集合場所へと向かっていると、ポツポツと雨が降ってきました。
大丈夫かなって思っているうちに到着しました。
駐車場には既にカメラマンさんが1人いらっしゃっていて、
ポツポツ振っている中で話をしてました。
しばらく話をしてから他のカメラマンさん達も到着し
モデルさんと社長さんが到着しました。
今回こちらの事務所さんの撮影会は初めてだったので
スタート前に事務所の社長さんとモデルさんに挨拶をしました。
声をかけ易くて、比較的すんなりとお話し出来たと思ってます。
皆さんと雑談して、10:00過ぎから撮影スタート…
到着した時の雨が上がって、少し日が差し込み始めたので
安心してシャッターを切りだしました。
しばらく撮影していると、所属モデルさんが遊びに来られました。
やはり初対面だったので緊張しながらも挨拶をしました。
こちらのモデルさんも話し易い方だったので
撮影の合間にしばしお話しさせていただきました。
次は撮影会でお会いできたらと思っています。
本編に戻りまして…
時間が経つと日が出ている時間が多くなりました。
そうなると撮影し易くなったので必然的にシャッターを
切る回数が増えましたよ。
敷地内の景色も場所によっては色合いが良かったりしてました。
お昼前の撮影に至っては撮影できる場所が狭く
勾配があったので撮り位置を探すのには大変でした(笑)
お昼はカメラマンさんに声をかけてもらい、食事をしに行きました。
食事中は声をかけてもらったり、いろんなお話を聞かせてもらったので
とても楽しかったです。
昼食後、撮影を再開…
この時には天候が雨に変わり、雨の当たらない場所での撮影になりました。
気温も少し下がりだしたので寒い感じでした。
撮影する方は着込んでいても寒いのだから、モデルさんはもっと寒かったでしょう。
昼イチの衣装は少し撮影して、再度衣装換えをされました。
でも、スカートだったからあまり解消されなかったでしょうね。
これからの撮影はモデルさんの衣装は大変だなと思いました。
この後は移動したり休憩をとったりして、撮影をしました。
寒さのせいで後半、モデルさんは鼻の頭を赤くしてましたよ。
寒い中、お疲れ様でした。
モデル:葉月 万佑花さん(フォトタイム)



写真の確認したら日が変わってしまいました。
この日の朝は目を覚ましたのは7:40過ぎ…
実は前日に飲み会があって、0:00前ぐらいまで呑んでいて
家に帰ったのは1:45頃でした。
撮影会に遅刻しないようにとタイマーをかけていたのに、
気付かず熟睡してました。
起きてからソッコーで準備をして、8:00前に家を出ました。
国道を使って札幌に行くとしたら3時間は見ないといけないので
高速を使って札幌へと向かいました。
しばらくは1〇0km/hで順調に走っていけたけど
千歳ICぐらいまで行ったらパンダカーが屋根の上で赤いランプを
ピカピカさせて制限速度+10km/hで走行してました。
さすがに誰も逆らうことが出来ず、延々後ろについて走ってきました。
パンダカーは札幌南へ向かいましたが、私は北広島で降りたので
自由になった後の国道走行は走りやすかったです。
集合場所へと向かっていると、ポツポツと雨が降ってきました。
大丈夫かなって思っているうちに到着しました。
駐車場には既にカメラマンさんが1人いらっしゃっていて、
ポツポツ振っている中で話をしてました。
しばらく話をしてから他のカメラマンさん達も到着し
モデルさんと社長さんが到着しました。
今回こちらの事務所さんの撮影会は初めてだったので
スタート前に事務所の社長さんとモデルさんに挨拶をしました。
声をかけ易くて、比較的すんなりとお話し出来たと思ってます。
皆さんと雑談して、10:00過ぎから撮影スタート…
到着した時の雨が上がって、少し日が差し込み始めたので
安心してシャッターを切りだしました。
しばらく撮影していると、所属モデルさんが遊びに来られました。
やはり初対面だったので緊張しながらも挨拶をしました。
こちらのモデルさんも話し易い方だったので
撮影の合間にしばしお話しさせていただきました。
次は撮影会でお会いできたらと思っています。
本編に戻りまして…
時間が経つと日が出ている時間が多くなりました。
そうなると撮影し易くなったので必然的にシャッターを
切る回数が増えましたよ。
敷地内の景色も場所によっては色合いが良かったりしてました。
お昼前の撮影に至っては撮影できる場所が狭く
勾配があったので撮り位置を探すのには大変でした(笑)
お昼はカメラマンさんに声をかけてもらい、食事をしに行きました。
食事中は声をかけてもらったり、いろんなお話を聞かせてもらったので
とても楽しかったです。
昼食後、撮影を再開…
この時には天候が雨に変わり、雨の当たらない場所での撮影になりました。
気温も少し下がりだしたので寒い感じでした。
撮影する方は着込んでいても寒いのだから、モデルさんはもっと寒かったでしょう。
昼イチの衣装は少し撮影して、再度衣装換えをされました。
でも、スカートだったからあまり解消されなかったでしょうね。
これからの撮影はモデルさんの衣装は大変だなと思いました。
この後は移動したり休憩をとったりして、撮影をしました。
寒さのせいで後半、モデルさんは鼻の頭を赤くしてましたよ。
寒い中、お疲れ様でした。
モデル:葉月 万佑花さん(フォトタイム)
PR