08年7月から一眼レフでの撮影を始めています。
8月に知り合い、それから親しくさせていただいている方に 「ブログ始めないの?」の一言をキッカケにスタートしました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この日は夜から人と会う約束があったので
札幌の撮影会に参加出来ないと諦めていたら
「地元でやってみたら?」と神?の声が降りてきました。
確かに撮影に良さそうな場所は何となく思いつくので
考えた挙げ句、やってみる事にしました。
とはいえ、モデルさんのスケジュールが空いていなければ出来ないし
移動や撮影の時間を計算しておかないと実現出来ないので
打ち合わせを繰り返して当日にこぎつけました。
ただ、この撮影を実現するにあたり条件がありました。
それはモデルさんを札幌に迎えに行き
ホームで撮影をした後に
札幌へ送り届けるという事です。
車の燃費は良いし、ETC付けているので大丈夫だなと安易に考えてました。
午前中に登別を出て札幌にお迎えに行きました。
待ち合わせ場所で合流し、モデルさんをお預かりしてホームへと向かいました。
車内では撮影の打ち合わせや世間話をしての移動…
その中で昼食の話をして、リクエストを聞いてお店を検討して
目的地を変更かけました。
到着した場所は洞爺湖町…
ホームからちょっと離れた場所で食事をとりつつ、撮影を始めました。

外は陽が出ていたのですが、風が強かったのです。
しかもシャッターを切ろうとする度に風に邪魔をされ、
移動をしようとすると風が止む。
日頃の行いが悪いかなって思いました(笑)
撮影場所が遠いため車で移動…
洞爺駅近郊ではこのような写真を撮ってきました。



結局、洞爺湖町→伊達市→室蘭市
といった無謀なスケジュールをこなしてしまいました(汗)



旅撮は難しいなと実感しました。
今度は一都市限定でやってみようかなと思います。
が、モデルさんがOKしてくれなければ実現しませんね。
走行距離362km
長い道のりと時間にお付き合いしていただいた
モデルさんに感謝です。
お疲れ様でしたm(_ _)m
モデル:木下 泉さん







え~と、あんな事やこんな事を言う度に「別料金ですよ
」と
言われてしまいました(笑)
モデルとしても人としても成長しているなと感じました
まぁ、モデルさんに言われるなら払っても良いかなって思ってしまいますよ(爆)
札幌の撮影会に参加出来ないと諦めていたら
「地元でやってみたら?」と神?の声が降りてきました。
確かに撮影に良さそうな場所は何となく思いつくので
考えた挙げ句、やってみる事にしました。
とはいえ、モデルさんのスケジュールが空いていなければ出来ないし
移動や撮影の時間を計算しておかないと実現出来ないので
打ち合わせを繰り返して当日にこぎつけました。
ただ、この撮影を実現するにあたり条件がありました。
それはモデルさんを札幌に迎えに行き
ホームで撮影をした後に
札幌へ送り届けるという事です。
車の燃費は良いし、ETC付けているので大丈夫だなと安易に考えてました。
午前中に登別を出て札幌にお迎えに行きました。
待ち合わせ場所で合流し、モデルさんをお預かりしてホームへと向かいました。
車内では撮影の打ち合わせや世間話をしての移動…
その中で昼食の話をして、リクエストを聞いてお店を検討して
目的地を変更かけました。
到着した場所は洞爺湖町…
ホームからちょっと離れた場所で食事をとりつつ、撮影を始めました。
外は陽が出ていたのですが、風が強かったのです。
しかもシャッターを切ろうとする度に風に邪魔をされ、
移動をしようとすると風が止む。
日頃の行いが悪いかなって思いました(笑)
撮影場所が遠いため車で移動…
洞爺駅近郊ではこのような写真を撮ってきました。
結局、洞爺湖町→伊達市→室蘭市
といった無謀なスケジュールをこなしてしまいました(汗)
旅撮は難しいなと実感しました。
今度は一都市限定でやってみようかなと思います。
が、モデルさんがOKしてくれなければ実現しませんね。
走行距離362km
長い道のりと時間にお付き合いしていただいた
モデルさんに感謝です。
お疲れ様でしたm(_ _)m
モデル:木下 泉さん
え~と、あんな事やこんな事を言う度に「別料金ですよ

言われてしまいました(笑)
モデルとしても人としても成長しているなと感じました

まぁ、モデルさんに言われるなら払っても良いかなって思ってしまいますよ(爆)
PR